WEBでの診療ご予約
こちらから

MEDICAL CARE

診療案内

診療科目

婦人科一般

月経痛・月経不順・不正出血など月経に関する相談、外陰部のかゆみ・おりものの異常、子宮筋腫・卵巣嚢腫など婦人科良性疾患の診察・治療、更年期症状についての相談など、婦人科全般の診察を行います。

検診・ワクチン検診・ワクチンは予約制です。

子宮がん検診(子宮頸がん、子宮体がん)

加賀市および石川県内市町の委託を受け、子宮がん検診を行っています。

プレコンセプション検査
(プレ妊活検査)

石川県より委託を受け、『いしかわプレ妊活健診』を行っています。将来、子どもを望むご夫婦が、本格的な妊活の前にご夫婦それぞれの健康状態のチェック(健診)と今後の妊活についての相談を受けることができます。

ガールズ検診  5,500円

10代‐20代前半(高校生‐大学生)の方の健診です。

検査内容
  • 健康相談(月経・身体について)
  • 超音波検査(子宮・卵巣のチェック)
  • 必要に応じ、血液検査(貧血チェック)・子宮頸がん検診・性感染症検査

ブライダル検診  16,500円

妊娠・出産に影響を与える病気がないかを検査します。ブライダル検診を受けるタイミングは、結婚前・結婚後のどちらでも構いません。妊娠を意識したらブライダル検診を受けましょう。

検査内容
  • 健康相談(月経・身体について)
  • 超音波検査(子宮・卵巣のチェック)
  • 血液検査(貧血・肝機能・腎機能・血糖・脂質・風疹抗体)
  • 性感染症検査(淋菌・クラミジア・梅毒・HIV)
  • 帯下培養検査(カンジダ・その他の細菌)
  • オプション:子宮がん検診  4,400円
  • 卵巣年齢検査(AMH測定) 7,700円

卵巣年齢検査について

AMH(抗ミュラー管ホルモン)を測定し、卵巣の予備能(卵巣年齢)を知ることができます。AMHは卵巣内に残っている卵(卵子)の数の目安になります。AMHを知ることは、妊娠の計画を立てる際の参考になると考えます。

ワクチン(予防接種)

9価子宮頸がんワクチン・シルガード9 1回 27,500円
風疹・麻疹混合ワクチン・MRワクチン 1回 9,900円
インフルエンザワクチン 1回 3,850円

ピル処方(ピル外来)

ピルとは、卵巣で作られる女性ホルモン(エストロゲン・プロゲステロン)の作用をもつ成分が配合されたお薬です。

ピル内服によって期待できる効果

  • 避妊(*自費ピル)
    正しく服用することで排卵が抑制され避妊することができます。
  • 月経移動(*自費ピル)
    ピルを服用することで生理日をずらすことがきでます。
  • 月経痛・過多月経
    生理時の痛みを軽減し、月経量を少なくすることが期待できます。
  • 月経不順
    生理周期を整えることができます。
  • PMS
    生理前の不調(気分の落ち込み・イライラ、倦怠感など)を軽減します。
  • 肌荒れ・ニキビ
    ホルモンバランスの乱れに肌荒れの改善が期待できます。
  • 緊急避妊ピル(アフターピル)について
    アフターピルとは、避妊に失敗したり避妊できなかった際に性交後に飲む緊急避妊薬です。性交後72時間以内に内服することで95%の確率で妊娠を防ぐことができます。

性感染症

性感染症とは、性交渉によって感染する病気のことを言います。性行為の経験があれば、誰でも感染のリスクはあります。性感染症でよく見られる症状は、おりものの異常,外陰部のかゆみ・痛み・できものなどです。しかし、感染していても無症状のこともあります。感染が心配される場合は、しっかりと検査を受けましょう。

  • クラミジア
  • 淋菌
  • 梅毒
  • 性器ヘルペス
  • 尖圭コンジローマ
  • マイコプラズマ・ウレアプラズマ

更年期相談

閉経前後の女性ホルモンの急激な減少が原因で、心身の不調が現れることを『更年期障害』といいます。女性ホルモンは月経に関与するだけでなく、多くの臓器に働きかけています。そのため閉経期にはさまざまな症状がみられます。

  • 血管運動系 
    ほてり・のぼせ・発汗
  • 心臓血管系 
    動機・息切れ
  • 脂質代謝系 
    コレステロール・中性脂肪の増加
  • 精神神経系 
    不眠・イライラ・気分の落ち込み
  • 皮膚 
    乾燥・しわ・たるみ
  • 骨 
    骨量減少・骨粗しょう症
  • 生殖器 
    膣の乾燥・性交痛

その治療方法もさまざまです。
漢方薬、女性ホルモン補充療法、プラセンタ療法、向精神薬、カウンセリングなど一人一人のお悩みをお聞きしながら、それぞれにあった治療法をご提案します。

膣ケア・膣HIFU

年齢を重ねるごとに、顔や体に老化を感じることがでてきます。老化は、肌など目に見える箇所だけでなく、体のあちこちで進んでいきます。膣もその例外ではありません。肌と同じように、『膣のエイジングケア』も大切です。

膣の老化によって生じる主な症状は、『膣のゆるみ』『膣の乾燥』です。膣のゆるみにより、尿漏れや子宮脱などが生じます。膣の乾燥により、性交痛や膣の違和感、おりものの異常などがみられます。
症状に合わせた『膣ケア』を行っていくことが大切です。

当院では、膣のゆるみの治療として、『膣ハイフ・ECHINA-S』を取り入れています。『膣ハイフ』とは、超音波を用いて膣を引き締める施術です。超音波を膣の粘膜下に当て熱を発生させることにより、膣の筋肉組織にダメージを与えます。約3週間から1年にわたり熱でダメージを受けた筋肉が縮んだコラーゲンを治そうと、新しいコラーゲンを産生します。これによりコラーゲンがどんどん増え、膣に弾力が生まれ厚くなり膣のゆるみが改善します。

*未承認医療機器に関する情報提示

国内未承認の医療機器です。同一の性能を有する国内承認医療機器はありません。当院ではその有効性を認め、導入しています。国内販売代理店より入手しております。

表面を傷つけることなく幅広い層へアプローチできる安心・安全治療

膣内照射機器には、炭酸ガスレーザー・YAGレーザー・高周波など様々な種類がありますが、エネルギーが筋層の深さまで届くのはハイフのみ。

HIFUエネルギーを膣内に照射しコラーゲンの変性を促す。繊維芽細胞増殖因子を活性化させ、照射後約3週間程度でコラーゲンが新生。効果は1年間持続!

機器について詳しくはこちら

*各膣内照射機器の特徴*

熱が伝わる深さ 膣のゆるみ 尿漏れ 性交痛 美白 施術時の痛み
ECHINA-S
(膣ハイフ)
3.0㎜・4.5㎜ ×
インティマレーザー
(YAGレーザー)
1.0~3.0㎜
モナリザタッチ
(炭酸ガスレーザー)
1.0㎜

膣HIFUの料金

ダブル(奥・手前 各2周) 66,000円
スタンダード(奥2周・手前1周) 55,000円
シングル(奥・手前 各1周) 44,000円

※しっかり引き締めたい方はダブルがおすすめです

医療脱毛

VIOゾーンは、とてもデリケートな部位のため婦人科での脱毛施術がおすすめです。VIO脱毛は、施術時の体勢がむずかしく、照射ムラが生じるケースが多くなります。当院では、婦人科の診察台を用いて、デリケートゾーンの視野を確保し、安全・丁寧に施術を行います。(*内診台に抵抗のある方はベッド上での施術を行います。)VIOゾーンは皮膚が薄く敏感なため、脱毛施術時の痛みを感じやすい部位です。できるだけ痛みを感じない脱毛施術を行うため、痛みが少なく、スピーディーに施術可能な医療用最新型蓄熱式XLT脱毛器『KALONSEED』を導入しました。痛みの苦手な方や時間があまりとれない方におすすめです。

*未承認医療機器に関する情報提示

国内未承認の医療機器です。同一の性能を有する国内承認医療機器はありません。当院ではその有効性を認め、導入しています。国内販売代理店より入手しております。

一般的なVIO脱毛のリスクとして、施術後の火傷や毛包炎があります。KALON SEEDによる脱毛では、施術後のトラブルはほとんどありませんが、万が一、トラブルが生じた場合は産婦人科医がしっかりと対応いたします。

医療脱毛の料金

VIO 1回 13,200円 5回set 55,000円
わき 1回 3,300円

学生プランの料金

VIO 1回 11,000円
わき 1回 2,200円

美容点滴・注射

プラセンタ注射

更年期症状・自律神経失調症・PMSなどの改善のほか、美肌・アンチエイジングなどの効果が期待できます。
プラセンタ注射は、ヒトの胎盤から抽出した栄養豊富な有効成分エキスです。

  • ラエンネック 1A 1,100円
    (更年期症状の治療では、メルスモン注射が保険適用になります)
    所要時間 5分

白玉点滴

  • こんなお悩みに効果的
  • お肌のくすみが気になる方
  • 美白効果を期待したい方

美白効果、しみ・くすみの改善、アンチエイジングの効果が期待できます。高い美白効果をもつグルタチオンが主成分です。プラス、メラニン色素生成抑制作用のあるビタミンCとトラネキサム酸を配合しています。

  • 白玉点滴pulas
    (グルタチオン1200mg・ビタミンC4g・トラネキサム酸)
    5,500円
  • 白玉点滴mini
    (グルタチオン600㎎・ビタミンC2g・トラネキサム酸)
    3,300円
    所要時間 20-30分

高濃度ビタミンC点滴

  • こんなお悩みに効果的
  • お肌のくすみ・ハリ・しみが気になる方
  • ニキビのできやすい方、また治りにくい方
  • 慢性的な疲労感のある方、疲れやすい方
  • 風邪をひきやすい方

メラニンの生成を抑制し、シミや色素沈着を薄くします。肌のハリや弾力のもととなる線維芽細胞の働きを高め、ハリと弾力を守ります。しみ・しわなどの老化の原因となる活性酵素から肌を守ります。有害な活性酸素に対する抗酸化作用が強く、疲労の回復を高めます。リンパ球の働きを高めることで免疫力を増強させ、風邪やウイルスによる感染症を予防します。

  • 高濃度ビタミンC点滴(12.5g) 7,700円
    点滴時間 1時間

総合ビタミン注射

  • こんなお悩みに効果的
  • 疲労感のある方
  • 元気・食欲のない方
  • 二日酔いの方

ビタミンB群、ビタミンC群、ビタミンE群が配合されています。

  • 点滴時間 20-30分

メディカル アートメイク

メディカルアートメイクは、皮膚のごく浅い層に専用のニードル(針)を用いて色素を注入し定着させる医療行為です。水に濡れても「落ちないメイク」が仕上がります。
アートメイク看護師が、自然な仕上がりになるよう丁寧にデザインをしていきます。

素顔でもメイクをしたような美しい顔立ちになります。
・朝のメイク時間の短縮
・素顔に自信が持てる 

アートメイク料金

2回set 99,000円
リップ 2回set 99,000円
アイライン 2回set 55,000円

(色素の定着は2回の施術が必要なため、2回コースで承っています)

ダイエット外来

ダイエットの基本は、食事・運動・行動療法のライフスタイルの改善による減量です。それでも効果がみられない場合は、薬物療法の併用も一つの選択肢となります。一人一人の健康状態・生活スタイルにあった減量計画をご提案していきます。

ダイエット点滴は、脂肪燃焼をサポートするLカルニチン、糖の燃焼をサポートするαリポ酸、代謝にかかわるビタミンBを配合した点滴です。運動との併用をおすすめします。生活習慣病の予防や改善も期待できます。

  • ダイエット点滴(αリポ酸200㎎+L-カルニチン)
    5,500円
  • ダイエット漢方(防風通聖散、防己黄耆湯)
    28日分 3,300円
  • GLP-1受容体作動薬 (リベルサス錠)
    3㎎ 28日分 9,900円
    7㎎ 28日分 19,800円
  • GIP/GLP-1受容体作動薬 (マンジェロ皮下注)
    2.5㎎ 1本 4,400円
    5㎎ 1本 7,700円
    未承認医薬品等(異なる目的での使用)
    リベルサス錠、マンジェロ皮下注は、2型糖尿病治療薬として厚生労働省に承認されています。肥満治療の目的での国内承認はされていません。米国FDAでは肥満治療薬として承認されています。当院ではその有効性を認め、導入しています。
    諸外国における安全性等の情報
    アメリカFDA、韓国MFDS、EU27ヵ国のEMAにおいて肥満症の適応で承認されています。
    入手経路について
    国内の医薬品卸業者より入手しています。
    万が一重篤な副作用がでた場合、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

診療ご予約

女性のニーズにお応えし、
安心していただける場所へ。
どんなことでもご相談してください。

お電話でのご予約

0761-75-7700